日常の食卓をちょっと豊かに

(焼菓子と水出しコーヒー)
大豆粉や豆乳で作ったグルテンフリーの焼き菓子とフルーティーで華やかな香りの水出しコーヒーのセット。ドライフルーツやナッツを練りこんだカリッとしたビスコッティをコーヒーにつけて食べるのもおすすめです。
¥6,264
国産原材料を使用した、店主こだわりの、こしの強いわらび餅。「そのままで」「きな粉をかけて」「黒蜜をかけて」の順にお召し上がりいただくのがおすすめです。甘さは優しく、透き通るような喉ごしです。
¥3,600

(ギフトセット(うなぎ入))
四万十の鰻をふっくら仕上げた「鰻の山椒煮」、小粒で香りの良い山椒を使った看板商品「山椒じゃこ」を含む贅沢セット。とっておきの手土産におすすめです。
¥3,900

(ギフトセット(黒豆・京だし入り))
小粒で香りの良い山椒を使った看板商品「山椒じゃこ」など佃煮3種と、丹波篠山で採れた黒豆を優しい甘さに炊き上げた店主自慢の「黒豆煮」、全ての素材を使い切るという理念から生まれた「京だし」のセットです。
¥5,000
(NOZAWA)
野沢温泉蒸留所のシグネチャードライジン。ボタニカルのクロモジ、杉、レモンが、清々しい森の空気や香りを感じるような爽やかな味わいをもたらします。ストレートまたはソーダ割りがおすすめです。
¥4,850
(CLASSIC DRY)
ビアフランカレモンの繊細な香りに、柑橘感を高めるためピリッと感じる山椒の香りを加えた爽快感のあるジン。アルコール度数が高めでパンチのあるテイストです。マティーニなどジンベースのカクテルにおすすめ。
¥4,850
(IWAI)
新緑の季節に、いきいきとした果実や植物の収穫をみんなで祝うことをイメージしたジン。スモモのほのかに甘い香りとマイヤーレモンのオレンジのような温かみある風味が華やかな印象をもたらします。
¥4,850
(SHISO)
ほんわり可愛らしいピンクのSHISO GIN。野沢温泉村で作られた赤紫蘇ジュースの優しく甘い香りとアップルウッドの可憐で上品な香りのフュージョン。様々なカクテルが楽しめる飲みやすいジンです。
¥4,850
(7種セット)
天然酵母パンのパイオニア「ルヴァン」から、看板商品のカンパーニュ、人気の高いメランジェなど、おすすめのパン7種をセットでお届けします。噛むほどに味がでる、名店のパンをお楽しみください。
¥4,370

(ツナ9缶)
戦前、欧米で大人気となった清水のツナ缶を再現。びん長まぐろや綿実油、エクストラバージンオリーブオイル等の原料にこだわり、一缶一缶丁寧に作られています。
¥5,314

(ツナ&サーディン8缶)
戦前、欧米で大人気となった清水のツナ缶を再現。びん長まぐろや綿実油、エクストラバージンオリーブオイル等の原料にこだわり、一缶一缶丁寧に作られています。自慢のオイルサーディンとの詰合せです。
¥5,379

(1尾分)
名古屋名物に数えられる「ひつまぶし」。そのまま食べたり、薬味を乗せたり、出汁をかけたり、三度美味しいひつまぶし。うなぎ専門店しら河の味でお届け。国産鰻と秘伝のタレのハーモニーに舌鼓を打ってください。
¥3,350

(生みそ煮込うどん5食)
大正14年創業の山本屋総本家の生みそ煮込うどん。天候に応じて配合を変える麺と天然熟成した濃厚でコクのある岡崎の八丁味噌をベースにした秘伝のだしが絶妙です。
¥4,914

(詰合せ 3種)
濃厚でコクのある八丁味噌ベースの秘伝のだしが絶妙生みそ煮込うどん、スパイシーでありながら和風だしの風味豊かなカレー煮込うどん、つるつるもちもち半生巾広麺の3種類。山本屋総本家のよくばり人気セットです。
¥5,778

愛知県岡崎生まれの純国産「岡崎おうはん」が産むプレミアムランニングエッグ。お箸でつまめるほどモチモチの黄身が特徴で、卵かけごはんにお勧めです。専用のだし醤油をセットにしました。
¥4,700

(お茶と焼菓子5個(抹茶))
生葉を特に強く蒸すことで、まろやかで濃厚な味わいを引き出した深蒸し茶と、抹茶を贅沢に使用したしっとり食感の焼き菓子のセット。高香園の手摘み茶の個性をシンプルに楽しめます。ちょっとした手土産にもどうぞ。
¥3,348
レンガ造りの鉄釜砂炒り焙煎機による遠赤外線効果により、中までふっくらと火が通され香ばしい香りと共に麦の甘みが引き出された麦茶です。浅入りと深煎りの2種をお楽しみいただけます。
¥2,700

(3種)
フランスの三ツ星レストランで修業し、丸の内ホテルでメインダイニング料理長も務めた河本シェフのフランス料理、そして洋食へのこだわりが詰まったビーフカレー、ビーフシチュー、ハヤシビーフ3種のセットです。
¥3,456

(ビーフカレー)
フランスのミシュラン三ツ星レストランで修業し、丸の内ホテルでメインダイニング料理長も務めた河本シェフのフランス料理、そして洋食へのこだわりが詰まったビーフカレーです。
¥3,456

(本みりん・料理酒)
熟成により穏やかな甘さ、濃厚で複雑な旨みを引き出した琥珀色の本みりんです。料理酒は、適度な精米でお酒の味(酸、アミノ酸、甘味)を強く残した純米酒です。
¥3,685