お米・めん類

(丹波ノ霧と焙煎粗挽き蕎麦)
京都府唯一の火山「宝山」の麓である夜久野で育った、香り高い白地の蕎麦「丹波ノ霧」と焙煎し粉砕したそばの実を練り込んだ香ばしい蕎麦「焙煎粗挽き蕎麦」のセット。香りと食感の違いをお楽しみください。
¥3,132

(丹波ノ霧と夜久野かすみ)
京都府唯一の火山「宝山」の麓である夜久野で育った、香り高い白地の蕎麦「丹波ノ霧」と太さわずか1.2ミリの極細麺「夜久野かすみ」の2種類のセット。丹波ノ霧は半なま、夜久野かすみは乾麺です。
¥4,320
(7種セット)
天然酵母パンのパイオニア「ルヴァン」から、看板商品のカンパーニュ、人気の高いメランジェなど、おすすめのパン7種をセットでお届けします。噛むほどに味がでる、名店のパンをお楽しみください。
¥3,440

(生みそ煮込うどん5食)
大正14年創業の山本屋総本家の生みそ煮込うどん。天候に応じて配合を変える麺と天然熟成した濃厚でコクのある岡崎の八丁味噌をベースにした秘伝のだしが絶妙です。
¥4,914

(詰合せ 3種)
濃厚でコクのある八丁味噌ベースの秘伝のだしが絶妙生みそ煮込うどん、スパイシーでありながら和風だしの風味豊かなカレー煮込うどん、つるつるもちもち半生巾広麺の3種類。山本屋総本家のよくばり人気セットです。
¥5,778

飛騨牛をたっぷりと使った贅沢なビーフカレーです。大きめにカットされた飛騨牛の旨味を味わっていただけます。スパイシーな中に程よい甘さを残した本格カレーで、大人から子供まで美味しさをお楽しみいただけます。
¥5,400
京都式軟化栽培法の筍は、柔らかい歯ごたえと、えぐみの少ないやさしい甘みが特徴です。その柔らかい筍だけを使った筍ご飯の素と、筍つくだ煮を詰め合わせにした、京筍を存分にご堪能いただける自慢のセットです。
¥3,650

(コシヒカリ)
土づくりからこだわり、稲を元気に育てるために農薬を減らし、手間をかけて育てたコシヒカリは、北信州の気候も相まって強い粘りと香りが特徴です。
¥2,380

平成24年の秋、皇室で行われる宮中行事新嘗祭に献上させていただいた「皇室新嘗祭献穀米」と同じように育成したお米です。土づくり、肥料にこだわり、農薬使用をできる限り抑え、手塩にかけて作り上げました。
¥3,790
(5kg)
白倉ファームの愛情と技術をこめた逸品「遥陽(はるひ)」。栽培期間中、一般的な栽培に比べ農薬・化学肥料の使用をできるだけおさえ、手間ひまかけて自然風のみで乾燥した甘みと粘りの強いこだわりの逸品です。
¥4,200

(さば)
身の締まった新鮮な鯖と新潟産コシヒカリを、昔ながらの製法で丁寧に手包みした柿の葉ずし。ほろりとほぐれ、青々しい清涼感とともに広がる魚の旨み、米の甘みは後をひく味わい。作りたてを当日中に出荷します。
¥3,952

(袋なし N700S&0系)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。東海道新幹線をイメージした白色と青色のそうめんを、「N700S」「0系」のイラストを描いたオリジナル木箱に入れてお届けします。
¥3,800

(袋なし N700S)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。東海道新幹線をイメージした白色と青色のそうめんを、「N700S」のイラストを描いたオリジナル木箱に入れてお届けします。
¥1,900

(袋なし 0系)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。東海道新幹線をイメージした白色と青色のそうめんを、「0系」のイラストを描いたオリジナル木箱に入れてお届けします。
¥1,900

(袋なし ドクターイエロー)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。ドクターイエローをイメージした黄色と青色のそうめんを、「ドクターイエロー」のイラストを描いたオリジナル木箱に入れてお届けします。
¥1,900

(袋なし N700S&ドクターイエロー)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。東海道新幹線とドクターイエローをイメージした色のそうめんを、「N700S」「ドクターイエロー」のイラストを描いた木箱に入れてお届けします。
¥3,800

(袋なし 0系&ドクターイエロー)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。東海道新幹線とドクターイエローをイメージした色のそうめんを、「0系」「ドクターイエロー」のイラストを描いた木箱に入れてお届けします。
¥3,800

(袋なし 3点セット)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。東海道新幹線とドクターイエローをイメージした色のそうめんを、「N700S」「0系」「ドクターイエロー」を描いた木箱に入れてお届けします。
¥5,700

(袋なし C62)
そうめん発祥の地“三輪の里”の老舗「池利」とJR東海がコラボ。東海道本線の特急「つばめ」なども牽引したC62形式蒸気機関車。その17号機をイメージした黒色の麺を、オリジナル木箱に入れてお届けします。
¥1,900

雑穀が入った無洗米コシヒカリです。浸水の必要がなく水を入れるだけで炊いていただける「ごろごろ雑穀米」と「もっちり黒豆ごはん」のセットです。健康に配慮し、手軽さを実現した贅沢な日常の食卓に逸品です。
¥3,960