菓子・スイーツ

奈良県産の本葛と、有機豆乳にこだわったなめらかな食感のデザート。豆乳と葛の繊細な風味が生きています。幼いお子さまのおやつにも安心な、やさしい甘みと食感。黒糖蜜をかければ、とろりとしたコクも楽しめます。
¥3,564
国産原材料を使用した、店主こだわりの、こしの強いわらび餅。「そのままで」「きな粉をかけて」「黒蜜をかけて」の順にお召し上がりいただくのがおすすめです。甘さは優しく、透き通るような喉ごしです。
¥3,600

(レーズンバター)
山梨県産大粒ピオーネの生レーズンを赤ワインやハーブなどを用いてジャム状にし、優しい甘さのバタークリームと合わせて香ばしいサブレでサンドしました。クリームの甘さとレーズンの甘酸っぱさの相性が抜群です。
¥3,615

(あんがさね4)
京都で愛される「梅園」がつくる、しっとりとした食感の「あんがさね」。ココアとフランボワーズ、抹茶と柚子など、それぞれ異なる風味のクッキーと餡の組み合わせで、繊細なお味の重なりをお楽しみください。
¥3,672

(うめぞの羊羹とあんがさね)
まるで生チョコレートのような口どけの「うめぞの羊羹」と、しっとり柔らかな焼き菓子に個性的なあんをはさんで仕上げた「あんがさね」の詰め合わせです。
¥3,682

(うめぞの羊羹)
まるで生チョコレートのような口どけのひとくち羊羹。濃厚な抹茶と香ばしいほうじ茶のセット。店主がこだわり選んだ上品な白あんの甘みとあふれんばかりのお茶の香りのハーモニーが口いっぱいに広がります。
¥3,693

(新幹線ドーナツ)
神奈川で人気のドーナツ専門店「ミサキドーナツ」と「いいもの探訪」がコラボ!新幹線カラーのドーナツと人気の定番ドーナツがセットに。新幹線をあしらったオリジナルボックスにてお届けします。
¥3,700

(クッキーM)
葉山の人気洋菓子店「ラ・マーレ・ド・チャヤ」。創業から変わらず愛され続ける、職人こだわりの手作りクッキーを詰め合わせでお届け。見た目も味も食感も異なる6種類をお楽しみください。
¥3,780

(バターサンド詰合せ)
地酒の酒粕を使い、濃厚ながらほんのり残る吟醸香がさわやかなバターサンドと、雪野山麓のいちじくのみずみずしい食感が印象的なバターサンドの詰合せ。個包装で食べ応えがあり、職場などへの手土産にも最適です。
¥3,780

身体を温めてくれる奈良の本葛に、国産のフルーツや奈良の野菜、てんさい糖を使って、自然な味わいの本くずゆができました。小腹がすいたときやおやすみ前のリラックスタイムに。お子さまと一緒に楽しむにも最適。
¥3,780

(栗あんぱん)
南信州からの贈り物。風味が濃く大粒で色つやの良い「信州伊那栗」の栗きんとんと塩気の効いた粒あんを、ふわふわモチモチの生地で包みました。軽い食感で、ついつい次の一口が欲しくなるおいしさです。
¥3,784

(6種詰合せ)
レーズン、レーズンバター、ラムレーズン、紅茶、大吟醸レーズン、こうふのまちのレーズンと6種類のレーズンサンドをお楽しみいただける詰合せです。ギフト箱に入っており、贈答用としてもお薦めです。
¥3,809

愛情たっぷりに育てられた乳牛から搾乳された飛騨ミルクの旨味をアイスクリームに閉じ込めました。それらを一枚一枚手焼した最中の皮ではさんだ、手のひらサイズの「もなかアイス」5種を詰め合わせました。
¥3,821

(和菓子詰合)
葉山の老舗「日影茶屋」の和菓子、葉山の夏みかんを使った「夏柑葛餅(なつかんくずもち)」と、夏目漱石をおもてなししたというカステーラ「らんとう」を一度に楽しめる詰め合わせ。
¥3,834
(特選 きんこ芋)
海女さん達に愛されてきた干し芋。干しナマコ(きんこ)に形が似ていることに名が由来する「きんこ芋」は、無添加と思えない甘さとホクホク感。時間をかけて天日干しした作り手の生真面目さや優しさを感じる味わい。
¥3,870