飲み物・調味料

nara

美吉野醸造 蔵王桜 純米大吟醸 2本セット
(純米大吟醸)
「吟のさと(奈良県産)」を50%まで磨き抜き醸す、派手過ぎずふくらみのある味わいが魅力の純米大吟醸です。フルーティな吟醸香と上質な酸が米の旨味を引き出す逸品です。
¥4,125

nara

美吉野醸造 樽丸 純米樽酒2本セット
吉野杉の樽に酵母無添加の山廃純米酒を約2週間樽貯蔵したお酒がこの樽丸です。古くから樽や桶に使われ続けてきた、穏やかな香りが特徴の吉野杉に想いを馳せながら、吉野杉の心地よい木香をお楽しみください。
¥3,465

nara

奈良吉野 北岡本店 やたがらす大吟醸
(大吟醸)
舌の上をなめらかに滑っていくような、まろやかな口当たり、口に含むとまず感じるお米由来の甘味が、じわりと旨みに変わり、果実を想わせるふわりと香る優しい吟醸香が包み込みます。冷やをおすすめします。
¥3,328

shiga

百匠屋 浅井穀物茶セット
浅井長政の領地であった土地で百匠屋が栽培する、穀物や豆類を原料とした毎日手軽に飲める黒豆茶、小豆茶、五穀茶のセットです。栽培だけでなくお茶に炒る作業もすべて百匠屋で行っているので安心、安全です。
¥3,960

shiga

山路酒造 純米大吟醸 翔(かける)
(純米大吟醸)
山路酒造の最高峰「純米大吟醸 翔」。山田錦を40%まで精白し、醪を袋吊りし、ポトポトと滴り落ちてきた雫を斗瓶にとった雫酒です。上品な香りと純米大吟醸ならではのさらりとした飲み口をお楽しみください。
¥5,610

shiga

山路酒造 純米酒・純米吟醸詰合せ
(純米・純米吟醸)
山路酒造を代表する「北国街道」の純米酒、純米吟醸の詰合せです。純米吟醸は、辛口でさらりとしています。原酒に近い度数なので、冷やがお勧めです。純米酒は、冷やかぬる燗で、お楽しみください。
¥4,928

shiga

山路酒造 桑酒900ml×2本
詩人島崎藤村も愛した桑酒。近江のもち米と麹と桑の葉を独自の方法で焼酎に漬け込み、伝統味醂の製法で作ったリキュールです。ほのかな香りと口触りのよさが特徴です。氷を入れて食前酒としてお楽しみください。
¥4,433

shiga

大津 平井商店 浅茅生(あさぢを) 純米大吟醸
「大津酒」と呼ばれるほど酒造りが盛んだった滋賀大津の地で350余年続く酒蔵、平井商店、浅茅生の純米大吟醸。山田錦を40%まで磨いたフルーティーな吟醸香と豊潤な米の甘み、程好い酸をお楽しみください。
¥3,300

pref_sz

カネタのあぶらや 胡麻油・辣油・おかきの詰め合わせ【いいもの探訪限定】
(胡麻油/辣油/おかき)
明治5年創業の村松製油所(屋号カネタ)の看板商品「胡麻油」2種と、少量で辛さをしっかり感じる「辣油」、カネタの油を使った「おかき3種」の詰め合わせ。辛い物好き方への贈り物にもおすすめです。
¥4,390

pref_sz

カネタのあぶらや 胡麻油・菜種油・辣油・おかきの詰め合わせ【いいもの探訪限定】
(胡麻油/琥珀/辣油/おかき)
明治5年創業の村松製油所(屋号カネタ)が作る、香り高く琥珀色に輝く透明感のある胡麻油「琥珀」と看板商品「胡麻油」2種、こだわりの「菜種油」「辣油」「おかき3種」を詰め合わせた盛り沢山のセットです。
¥5,280

shizuoka

カネサ鰹節商店 手火山式焙乾 本枯田子節と削り箱(小)セット
(田子節・削り箱(小))
西伊豆田子、カツオ漁で栄えた漁師町の味を現代に伝える本枯節。かたくなに伝統製法を守り、手火山式焙乾法や繰り返し行う天日干しなど、5〜6ヶ月をかけて製造。削り器のない方にも便利な小さな削り箱とセットで。
¥4,950

shizuoka

カネサ鰹節商店 手火山式焙乾 本枯田子節(背節、腹節)セット
(本枯田子節)
西伊豆田子、カツオ漁で栄えた漁師町の味を現代に伝える本枯節。かたくなに伝統製法を守り、手火山式焙乾法や繰り返し行う天日干しなど、5〜6ヶ月をかけて製造。背節、腹節をセットで。
¥4,860

shizuoka

カネサ鰹節商店 旨みおつまみ詰合せ
(おつまみセット)
西伊豆田子、カツオ漁で栄えた漁師町の味を現代に伝えるカツオのおつまみセット。なまり節、ハラモのくんせい、塩辛、かれぶし。
¥3,240

shizuoka

三和酒造 臥龍梅 純米大吟醸 袋吊 山田錦35%
(純米大吟醸 袋吊 山田錦35%)
静岡、三和酒造の「臥龍梅 純米大吟醸 袋吊 山田錦35%」。味の豊かさ、なめらかさ、キレの良さの3点にバランスがとれ、芳醇な含み香りが特徴です。贅沢に、上槽は袋吊りで仕上げました。
¥5,500

shizuoka

三和酒造 開壜十里香 臥龍梅 純米大吟醸
(純米大吟醸 開壜十里香)
静岡、三和酒造の「開壜十里香 臥龍梅 純米大吟醸」。希少米、兵庫県産愛山を仕込んだ、口に含んだ瞬間に広がる、なめらかできれいな吟醸香が印象的なお酒。
¥2,860

shizuoka

三和酒造 臥龍梅 純米大吟醸 短稈渡船
(純米大吟醸 短稈渡船)
静岡、三和酒造の「臥龍梅 純米大吟醸 短稈渡船」。山田錦の父親にあたる品種「短稈渡船(たんかんわたりぶね)」、で仕込んだ、全国でも珍しい純米大吟醸。ふくよかな香りとキレの良さが印象的。
¥2,090

pref_sz

臥龍梅 純米吟醸55コレクション 3本セット
(純米吟醸55 3本セット)
3本ならべると富士山の絵になるPOPな限定ラベル。静岡興津川の伏流水で仕込んだ、透明感のあるお酒。山田錦、五百万石、誉富士、3つの酒米を同じ55%精米で醸した純米吟醸の飲み比べをお愉しみください。
¥2,750

shizuoka

三和酒造 Garyubai Sparkling Sake
(スパークリングSake)
臥龍梅の特徴である清流のような透明感と香りのインパクトはそのままに、スパークリングの爽やかさが加わりさらさらと喉を流れます。パーティーの乾杯酒としても、静かに落ち着いて味わうお酒としてもおすすめです。
¥5,500

shizuoka

三和酒造 Garyubai Sparkling Rose
(スパークリング Rose)
フローラルな香り、イチゴのようなやわらかな甘酸っぱさと淡いピンク色が華やかさを演出します。パーティーの乾杯酒としておすすめです。よく冷やしワイングラスでお楽しみください。
¥3,850

shizuoka

にしたな 袋井 三川産 緑茶セット(音、楽、奏)
静岡に20あるお茶の産地の一つとして知られる袋井の深蒸し煎茶の詰合せ。全国茶品評会1位など、数々の受賞歴を持つにしたな製茶のお茶をお楽しみください。
¥4,320

カテゴリーで絞り込む