日常の食卓をちょっと豊かに
筋繊維が細かく、味が濃い品種の中ヨークシャー種を原種豚とした「幻豚」の希少なアイスバインです。ナイフで削いで頂きハムとしてお召し上がりください。骨や骨に近い部分の脂身は、ポトフに使うと絶品です。
¥3,900

長野県産えのき茸と信州産丸大豆醤油を使用し煮込みました。中身がぎっしりと詰まっており、えのき茸の食感を残したなめたけに仕上げました。化学調味料、保存料無添加で、素材の味を生かしたご飯が進む逸品です。
¥3,240

(定番味噌 4カップ)
文化・文政年間の創業時から伝わる味噌蔵と昔ながらの大桶を使って醸し、昔ながらの味を守り続けております。「定番のお味噌詰合せ」は塩屋醸造が誇る「こうじ味噌、えのき味噌、玉造味噌」が入ったセットです。
¥3,656

(えのき味噌 木樽2kg)
えのき味噌は、ペースト状にした北信州特産のえのき茸を味噌に入れて発酵させた、えのきの旨みもお味噌の甘みも引き立つ、とにかくまろやかでうまみたっぷりのお味噌です。
¥4,579

信州の紅玉りんごと自家製カマンベールでアップルパイを焼きました。パイの中にはカマンベールがたっぷり入っています。紅玉りんごととても相性の良いカマンベールがパイ全体に溶け込み、大変芳醇な味わいです。
¥3,240

信州・荻原養蜂園の牧場で作られたコームハニー(濃縮した蜂の巣)です。アカシアの2個セットでお届けします。ナイフ等で切り取ってご賞味ください。
¥4,308

(Sauvignon Blanc)
自社栽培のソーヴィニヨン・ブランを使用した辛口白ワインです。フランスロワール川上流の産地を連想させるつくりで、香の特徴は青林檎やパッションフルーツ、余韻に蜂蜜のような甘い香りのニュアンスもあります。
¥5,500

東御市田沢の一部の自社畑で、栽培期間中有機合成農薬や化学肥料、除草剤を使用せずにブドウを栽培し、他の畑のブドウとは別に畑に自生する酵母で発酵を行いました。「優しい」個性と魅力が感じられるワインです。
¥5,500
中野市生まれの品種「秋映」は、濃紅色で肉質は硬く、シャキシャキした食感で、さっぱりとした甘さと酸味のバランスが良いのが特徴です。贈答用としてはもちろん、ご自宅でも旬の味覚をお楽しみいただけます。
¥5,384
(2房)
エメラルドグリーンに輝くその姿が美しく、口に入れた時の爽やかで濃厚な香りも堪能できるシャインマスカット。種がなく皮ごと食べられるので、軽く水洗いしてそのままお召し上がりいただけます。
¥4,300

(たたき風レアステーキ)
厳選された大和榛原牛の適度に霜降のある赤身もも肉を低温熟成して旨みを引き出し、表面を強火で焼き上げ、旨みを封じ込めます。大和榛原牛の旨味と甘み、鮮やかな色合い、香ばしさととろける食感をご堪能ください。
¥8,640

(ローストビーフ)
厳選された大和榛原牛の素材の旨味を十分にお楽しみいただけるよう、地元契約農家の有機野菜とこだわりのミネラル塩・香辛料だけで焼き上げたローストビーフです。特製のグレイビーソースでお楽しみください。
¥11,000

(すき焼き用ロース&モモ)
厳選された大和榛原牛の適度に霜降のある赤身もも肉を低温熟成し、旨みを引き出しています。あっさりした味わい、甘みと香り、凝縮された旨味をお楽しみいただけます。柔らかくとろけるような食感をご堪能ください。
¥11,000

(焼肉用カルビ&霜降りモモ)
大和榛原牛の醍醐味をお気軽にお楽しみ頂ける焼肉セット。A5格付けのとろけるカルビと、赤身の味が濃くバランスよくサシの入った霜降りモモ肉の詰合せ。特有の香ばしさとコク深い旨味を、存分にお楽しみください。
¥11,000

(さば)
身の締まった新鮮な鯖と新潟産コシヒカリを、昔ながらの製法で丁寧に手包みした柿の葉ずし。ほろりとほぐれ、青々しい清涼感とともに広がる魚の旨み、米の甘みは後をひく味わい。作りたてを当日中に出荷します。
¥3,952

(御城之口餅等)
奈良名物「御城之口餅」(おしろのくちもち)と、奈良銘菓「菊之寿」(きくのことぶき)を、一度に楽しめる詰合せ。手仕事にこだわった栗饅頭も入り、手土産に、来客時のお茶請けにと幅広く重宝します。
¥3,240

優しく鮮やかな女性をイメージした五つの味わいを、ナデシコのたおやかな花姿にちなんで、細く繊細な麺線と色味で表現しました。特別なパーティーに、ちょっとした手土産に、女子会に、会話の花を咲かせる逸品です。
¥3,520