お酒のおつまみ
(フロマージュ200g)
南信州特産の市田柿と長野県産クリームチーズをミルフィーユ状に重ねました。濃厚な干柿の甘味と爽やかなクリームチーズが溶け合う風味はお茶請けのほか、オードブルとして、ワインなどの洋酒とも相性抜群です。
¥2,700

(燻製セットB)
ひとふりで食材の個性をグッと引き立て、美味しさを膨らませる燻製しょうゆと燻製オリーブオイル、スモーキーな余韻がクセになる燻製ナッツ。「軽井沢いぶる」の人気商品をお試ししやすいサイズのセットに。
¥4,020

ヨーロッパに負けない本格的ブルーチーズを目指して研究を重ねたアトリエ・ド・フロマージュの傑作です。青カビチーズ特有の刺激と香気に加えてクリーミーで独特な甘さがあり、特徴のある風味を持った逸品。
¥3,240

長野県産の野菜や果物をドライフルーツにしました。農家が丹精こめて栽培した原材料に無駄な手を加えず、自然の味そのままに手作業で作っています。登山家、スノーボーダートレイルランナーなども愛用しています。
¥3,440

(たたき風レアステーキ)
厳選された大和榛原牛の適度に霜降のある赤身もも肉を低温熟成して旨みを引き出し、表面を強火で焼き上げ、旨みを封じ込めます。大和榛原牛の旨味と甘み、鮮やかな色合い、香ばしさととろける食感をご堪能ください。
¥8,640

(4人分)
京都と岡山の契約養鴨場で育てられたこだわりの鴨肉をフライパンで焼き、国産昆布と鰹出汁から作る特製醤油で丁寧に炊き込みました。納得いくまで7年を費やし味を追求した、やさしい旨味が凝縮した逸品です。
¥4,320

(小)
明治2年創業の老舗が仕込む琵琶湖産天然ニゴロ鮒と近江米を伝統の製法で漬けこんだ、郷土料理鮒ずし。乳酸菌豊富な発酵食品ならではの癖になる味わいをスライスやお茶漬けなど様々な食べ方でお楽しみください。
¥3,680

西友自慢のうなぎ茶漬。白焼きしたうなぎに山椒を加え、じっくり煮上げた、お茶漬け用の佃煮です。ご飯の上にのせ、お茶またはお湯をかけてお召し上がりください。酒の肴としてそのまま食べても美味しい逸品。
¥4,860

炭火で焼きあげた香ばしい関西風のうなぎ蒲焼を近江米を使ったタレご飯にのせ、竹の皮に包んで蒸しあげました。山椒の風味とモチモチの食感をお楽しみください。電子レンジで温めるだけですぐに召し上がれます。
¥5,400

(胡麻油/辣油/おかき)
明治5年創業の村松製油所(屋号カネタ)の看板商品「胡麻油」2種と、少量で辛さをしっかり感じる「辣油」、カネタの油を使った「おかき3種」の詰め合わせ。辛い物好き方への贈り物にもおすすめです。
¥4,390

(胡麻油/琥珀/辣油/おかき)
明治5年創業の村松製油所(屋号カネタ)が作る、香り高く琥珀色に輝く透明感のある胡麻油「琥珀」と看板商品「胡麻油」2種、こだわりの「菜種油」「辣油」「おかき3種」を詰め合わせた盛り沢山のセットです。
¥5,280

約1,000種類もの魚類が生息する海産物の宝庫駿河湾。富士川や大井川、安倍川などが注ぎ込む豊饒の海で獲れる生桜えび、生しらすを急速冷凍してお届け。食べたいときに解凍して獲れたての味をお楽しみください。
¥1,980