干物・粕漬け

(詰合せ)
美味しさにこだわり、漁師が丹精込めて作った干物です。金目鯛、イカの一夜干し、太刀魚等種類も豊富です。脂ののりや身の厚みをご家庭でお楽しみ下さい。
¥4,320

(地金目鯛)
伊豆大島から神津島にかけての西側で獲られた金目鯛を、地金目鯛と呼んでいます。地金目鯛は特に脂がのって味も濃く、鮮度も良いのが特徴です。漁師自らが丹精込めて作った天日干しの干物をお楽しみ下さい。
¥5,400

(5袋)
味淋粕をブレンドした酒粕に漬け込み、まろやかに仕上げた魚介味淋粕漬。大和屋守口漬の漬ける技が海の幸と出会い生まれた味わいです。定番4種5枚の詰合せは手頃なサイズで、老舗の味を気軽にお試しいただけます。
¥3,240

(ちりめん3種)
京都で長く愛されてきた料亭・下鴨茶寮から、職人が昔ながらの製法で炊き上げたちりめん3種をセットで。温かいご飯はもちろん、お酒やチーズとも相性抜群です。
¥3,240

(10袋入)
採れたての魚を港の目の前ですぐに天日干しに仕上げ、骨を取り除いて焼いた干物。そのまま食べられるよう串に刺してご提供しています。酒の肴や、お子様、ご年配の方でも楽しめる、みえセレクション認定商品です。
¥3,996

厳選した数種をブレンドさせたこだわりの醤油を使っています。とことん吟味された素材を独自の手法で、そして手造りでじっくりと製造しています(ちりめん山椒2袋・唐辛子ちりめん・柚子ちりめん)。
¥3,456

(4,752円)
西京漬けの詰め合わせです。上質な白味噌数種に、まろやかな清酒粕をブレンドし、秘伝の味噌床を造り、漬け込んでおります(銀鱈、鰆、サーモン)。
¥4,752