海の目の前で、地元の食材から手作りしたジェラートを味わう

静岡駅から東海道本線で2駅、駿河湾に面した港町、用宗。

海と山が織りなす美しい風景と細い路地が続く街並みは、ゆったりとした時間が流れ、

どこかノスタルジックな雰囲気が漂い、訪れる人々を魅了しています。

用宗海岸のすぐそば、心地よい海風が通り抜ける道沿いに、

ジェラート専門店「LA PALETTE」があります。

用宗をはじめとした静岡のこだわりの食材を使って、本格的ジェラートを作っており、

地元の方をはじめとして多くのお客さんで賑わっています。

「LA PALETTE」のお店に並ぶフレーバーは、すべて静岡県産の食材から生まれたもの。

お茶、みかん、苺、わさび、桃など、地元静岡の食材を農家さんと直接お話しして仕入れ、

素材を生かした無着色無香料のジェラートを手作りしています。

用宗周辺の長田地域はフルーツの生産が盛んで

季節折々、新鮮なフルーツから作ったジェラートが店内を彩ります。

また用宗名産の釜揚げしらすを使用した「しらすヨーグルト」など、珍しいフレーバーも。

どのフレーバーもつくり手のセンスが光っています。

新作を作るときは何十回も試作を繰り返し、新たな美味しさを導き出しています。

お店では、10種類以上のジェラートに加え、

季節ごとの素材を使ったパフェを味わうことができます。

煎茶パフェ、いちごパフェ、栗パフェ、桃パフェなど、

何度も通いたくなるような魅⼒的なメニューにより、

季節の移り変わりを感じることができます。

いいもの探訪では、6種のフレーバーのセットをお届けします。

「あきひめ苺」「スルガエレガント」などジューシーなフルーツの美味しさを味わえるフレーバー、

「富士紅茶」「煎茶」や「しらす」、そして「駿河湾深層水の塩」など、

彩豊かな静岡の魅力を味わえるセットになっています。

つくり手のこだわり

「LA PALETTE」は、食を通して用宗の町の魅力を伝えることをコンセプトに、2017年7月にオープンしました。

静岡の美味しい食材にとことんこだわっており、日々、新しいフレーバーの誕生に向けて試行錯誤しています。

お店のテラスでは、海風を感じながら、季節ごとのジェラートやパフェ、ドリンクを愉しんでいただけます。

また「LA PALETTE」の近くには、古民家をリノベーションした一棟貸しの宿「日本色」や、

風情のある漁港を眺める天然温泉「用宗みなと温泉」など、

「港町の日常」を楽しむことのできる魅力的なスポットが揃っています。

皆さんもぜひ、用宗の町にお越しください。

(LA PALETTE オーナー 牧山 良子)

pref_sz

LA PALETTE 静岡プレミアムジェラート6個セットA

静岡の美味しい食材にとことんこだわって手作りしている「LA PALETTE」。あきひめ苺やスルガエレガント、富士紅茶や煎茶、しらすや塩など、静岡ならではの素材を使ったセンスあふれるジェラートの詰合せ。

  • 3,200円(税込)
  • 内容量:久能産 あきひめ苺ジェラート 、静岡産 スルガエレガントジェラート 、藤枝産 煎茶ジェラート、富士紅茶ジェラート、用宗産しらすヨーグルトジェラート、駿河湾深層水の塩ジェラート 、各90m×1個
    保存方法:冷凍(ー18℃以下で保存)
  • 送料  原材料名・成分  サイズ
  • カラー・サイズを選択してください。

    SIZE サイズを選択してください

    6個
    10個
    夏季限定セット
    4種の静岡茶

    選択されたサイズ:6個

    • お気に入りへ追加

    商品情報

    詳しく見る
    カートに戻る