下鴨茶寮 料亭のぶりしゃぶ鍋
- 10,800円(税込)
- 内容量:ぶり 200g×2、鍋だし 330ml、味付ぽん酢 300ml、葱煮 80g、もみじおろし5g×4
賞味期限/消費期限:冷凍30日
保存方法:冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。
【解凍方法】箱は蓋をした状態で冷蔵庫に入れ約10時間冷蔵解凍してください。
※お急ぎの場合 、袋のまま流水に入れ、流水解凍…約30分
※味付ぽん酢のボトルは蓋が水に漬からないよう解凍してください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
・この鍋セットは4人前です。
【パッケージサイズ】 縦230×横334×高60(mm) - 送料 / 原材料名・成分 / サイズ
カラー・サイズを選択してください。

長く愛されてきた料亭の味
京都の洛北、下鴨に1856年に創業した下鴨茶寮は、京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて世界中に発信していくことを信条としています。
暖簾をくぐるとお出迎えするのは、客人を想う、おもてなしの心。そして百年以上にわたり手入れを続けてきた庭園は、京都の四季の美しさを感じさせてくれます。

下鴨茶寮のお料理は、その土地でとれたものをその土地に伝わる方法で料理する「土産土法」。本格的な京料理に、独創的なアイデアを加えています。京野菜や季節の食材を使った美しいお料理の数々は、多くの人々の心を癒し、愛されてきました。

ぶりの濃厚な旨味を心ゆくまで
ぶりの魅力は、上質な脂がたっぷりと乗った濃厚な味わいです。
このお鍋では冷凍ながらも鮮度の良さとその旨味をお愉しみいただけます。
下鴨茶寮特製の出汁とあわせて、より一層の美味をご堪能ください。
晴れの日のごちそうとしても喜ばれる、料亭仕立ての本格ぶりしゃぶ鍋は、ご多忙な日々にも寄り添う、上質な味わいをご自宅で気軽にお愉しみいただけます。

- 歴史と伝統に彩られた看板。1856年の創業以来、変わるものと変わらないものを見極めながら、永きにわたり積み上げてきた礎。
京都のお料理をお気軽にご家庭でも楽しんでいただけるよう、心を込めてご用意しました。
大切な方への贈り物に、いつもの食卓に。下鴨茶寮の味をご堪能ください。
(下鴨茶寮)












脂がたっぷり乗ったぶりを下鴨茶寮特製のお出汁にさっとくぐらせることで、ほどよく脂が落ち、旨味が一層凝縮されます。さらに九条ネギの風味を加えると、奥深い一品として堪能いただけます。シメの雑炊も美味です。