和と洋の融合で生まれた、新しい京の味
宮本武蔵の下り松の決闘で有名な京都洛北一乗寺。古くから比叡山延暦寺へと続く参道で、旅人を優しく見守ってきた土地。鹿おどしが響く庭園で知られる詩仙堂や、曼殊院、圓光寺など、見所が多く集まるエリアにたたずむ、和菓子処一乗寺中谷。三代にわたり、一乗寺の郷土銘菓でもある「でっち羊かん」をはじめとして、数々の郷土にちなんだお菓子を作り続けている和菓子の老舗です。
伝統的な和菓子の他、パティシエとして経験を積んだ若女将が手掛ける華やかな洋菓子も人気。和菓子職人ならではの若旦那の技術や知識と、若女将の洋菓子のアイデアにより生まれた和と洋を融合させたスイーツは、一乗寺中谷ならではの味わいです。
京町屋をイメージさせる建物は、時を刻むほどに味わいを感じさせる佇まい。懐かしい雰囲気のカフェスペースでは、お店で販売されている和菓子・洋菓子はもちろんのこと、和と洋のエッセンスが織り交ぜられたパフェやご飯ものなど、ほっと一息つきながら様々な京の味を楽しめます。
朝搾りの新鮮な豆乳をたっぷりと焼き込んだフィナンシェ
○豆乳フィナンシェ
朝搾りの新鮮な豆乳をたっぷりと焼き込んだ豆乳フィナンシェです。フランスの伝統菓子フィナンシェに豆乳を加えることで、優しくふんわりとした口当たりと和の風味を持つ焼き菓子になりました。アーモンドと豆乳の香ばしい香りをお楽しみいただけます。
○豆乳フィナンシェ抹茶
柳桜園のお抹茶を使った豆乳フィナンシェです。濃い抹茶の香りとほろ苦さがプラスされています。
○白みそと木の実のケーキ茶屋のランチのお雑煮に使用している上質な白みそを生地に練り込みナッツとりんごで香ばしさとジューシーさをプラスしました。
- 創業以来、一乗寺に昔から伝わる「でっち羊かん」をはじめ、数々の郷土にちなんだお菓子を作り続けています。昔からの伝統を守りつつも、時代にあったお菓子を生み出していくという思いで日々研鑽しております。和菓子屋の息子である私が料亭で板前として修業を積み、豆腐料理屋の娘である妻がパティシエとして修業を積んだ経験が、現在の和洋折衷菓子を生み出しています。これからも、パティシエの若女将が洋菓子のアイデアを出し、和の部分には若旦那が和菓子職人ならではの技と知識を活かして形をしあげ、中谷でしか生まれ得ないスイーツを作り続けていきたいと思います。
(一乗寺中谷 三代目 中林 英昭)
朝搾りの新鮮な豆乳をたっぷりと焼き込んだ、アーモンドと豆乳が香ばしく香る「プレーン」フィナンシェと柳桜園のお抹茶の香りとほろ苦さが特徴の「抹茶」フィナンシェ、そして白味噌と木の実のケーキの詰合せです。