語り継がれる「松美酉」の名

中沢酒造の創業は文政8年(1825)の創業です。地元神奈川県の足柄米を使い、
酒づくりに精を出す一方で、松田周辺の庄屋も兼ねていました。

小田原藩の御用商人として大久保家に出入りし、
お酒を献上したところ、
藩主大久保氏より「松美酉」の名を賜りました。

この「松美酉」の名、
“松”は蔵の横を流れる酒匂川沿いの松並木を、
“美”は松田町の美しい風景とこの美酒を、
“酉”は酒壷の形を表しています。

「こびず、おごらず」
素直な酒造り

松美酉(松みどり)は厳選された良質の酒米と丹沢山系の清洌な伏流水から作られています。
今でも昔ながらの麹造りに始まり、ふねによる上槽まで全量手造りにこだわっています。

また、松美酉の酒造りは厳選した酒造好適米を一粒一粒大切に磨くことから始まります。
純米酒と生酒にこだわっている酒造りだからこそ、原料米、仕込み水も吟味し、
「こびず、おごらず」素直な酒造りを心掛け、
ひとつひとつ丁寧にじっくり時間をかけて醸しています。

中沢酒造のフラッグシップ「松みどり」

純米酒と純米大吟醸のセット商品。純米酒は、穏やかな香りで、お米本来の旨味が感じられます。
やや辛口のお酒で、冷やしても温めてもおすすめです。
純米大吟醸は、華やかな吟醸香と、ほのかな甘味。なめらかな口当たりで余韻まで楽しめます。
お酒単体でも十分楽しめますが、香りがくどくないので、シンプルなお料理と合わせると、なんとも幸せなひととき。
ゆっくり腰を据えて飲んで頂きたい逸品です。

pref_kn

中沢酒造 松みどり 純米酒・純米大吟醸 飲み比べセット

純米酒は穏やかな香りで、お米本来の旨味が感じられます。純米大吟醸は、華やかな吟醸香と、ほのかな甘味。なめらかな口当たりで余韻まで楽しめます。ゆっくり腰を据えて飲んで頂きたい逸品です。

  • 5,500円(税込)
  • こちらの商品は1日10セット限定です。
    内容量:純米酒720ml、純米大吟醸720ml
    賞味期限/消費期限:製造年月より180日
    保存方法:常温
    化粧箱サイズ:20.9cm×33.4cm×9.4cm
    お知らせ:
    ・直射日光・高温多湿を避けて保管ください。
    ・贈答用をご選択の場合、化粧箱に入れてお届けします。包装紙でのお包みをご希望の方は備考欄にご記入ください。
  • 送料  原材料名・成分  サイズ
  • カラー・サイズを選択してください。

    COLOR カラーを選択してください

    選択されたカラー:飲み比べ(純米酒・純米大吟醸)

    • お気に入りへ追加

    商品情報

    詳しく見る
    カートに戻る