咲き誇る野菊のように、やさしくもキリッとした気品溢れる大吟醸
蔵を代表する銘柄がこの「深山菊」です。その名の由来は山深い野にひっそりと咲く深山吾妻菊。白い可憐な野菊が人知れず咲き誇る春の宵。そんな風景を思い起こさせるような甘くやさしい香りの大吟醸です。
穏やかに立ち昇る果実のような甘い香りがあり、口に含むと舌の上に広がる米の甘味とキリリと引き締まった辛さを感じつつ、喉越しはスッキリとした辛口の吟醸酒です。あとから花開くように口の中には米の甘味などが広がり、ちょっと強めの余韻が残ります。酸味が少ないので、牛ロース、タン塩などの肉料理と合わせて頂けます。
200年の歴史を刻む、蔵造り秘伝の酒
岐阜県・飛騨高山(ひだたかやま)・上三之町で200年の歴史を刻む酒蔵 「舩坂酒造店」は、城下町の風情漂う「古い町並」に佇む造り酒屋(つくりざかや)です。
日本アルプスに連なる、飛騨の深き山々。この美しい自然から生み出された湧水を用い、寒冷な風土で恵まれた自然の条件のもと、 良質な酒造米を用いて、代々と続く伝統の技術で醸しだした日本酒は色沢淡麗にして風味濃く、しかも軽快な滑らかさをもった飲み飽きしない特徴があります。
- 皆様により日本酒を身近にお楽しみいただけますように、酒造りはもちろん敷地内にはレストランやお土産処も併設しております。
また、お気軽に試飲いただけるコーナーや憩いの広場もご用意しておりますので、ゆっくりと思い思いの時をお過ごしいただけますと幸いです。
高山にお立ちよりの際は、是非ともお越しくださいませ。
(有限会社船坂酒造店 代表取締役社長 有巣弘城)
蔵を代表する銘柄です。立ち昇る吟醸香は甘い果実味をおび、お米の甘みとともに舌の上に広がります。フルーティな印象でありながら喉越しはキリッとした気品を感じさせる大吟醸です。