

ぶどう由来のポリフェノールが豊富な、無添加・無着色の「国産ワインビネガーのある健康生活」をご提案します。
酢は歴史が古い調味料のひとつで、日本では米酢が主流です。山梨県は昼と夜の寒暖差が大きく水はけの良い地形でぶどうの栽培に最も適していると言われ、ワインの生産量も豊富です。その山梨県で約半世紀にわたりワインビネガーを製造しているのがアサヤ食品です。
アサヤ食品では、まず山梨県産ぶどうを圧搾機で搾った100%果汁を酵母でアルコール発酵させてワインを造り、次に酢酸発酵させてワインビネガーを造ります。そしてワインビネガーになってから5年以上熟成させてビン詰めします。一貫生産だからこそ、これだけ手間をかけてもお手軽価格でご提供できるのです。
酢は健康に良いものの、ツンとした香りや酸味が苦手という方もいらっしゃいますが、長期熟成によってまろやかな仕上がりになっています。ポリフェノールなどの有効成分も豊富な健康食品です。ご家庭使いはもちろん、健康に気を付けておられる方への贈り物にもお勧めしたい逸品です。

熟成ワインビネガーにぶどう果汁をブレンド ぶどう本来の芳醇な香りを表現
厳選した十数種類の山梨県産ぶどうを使用した、深みと奥行きのある芳醇な香りと旨み、長期間の熟成によるツンとこない、まろやかで穏やかな酸味の熟成ワインビネガーに、赤はコンコードぶどう果汁、白はナイアガラぶどう果汁をたっぷりブレンドしました。芳醇なぶどうの香りとともに、ワインビネガー独特の酸味と甘みが絶妙なバランスのバルサミコ酢風調味料です。
肉料理のソースやドレッシング、デザートソース、ケーキ材料など汎用性の高い商品で、お好みで冷水、炭酸水で割ってドリンクビネガーとしてもお楽しみいただけます。
- 「日本の風土に合ったワインビネガーが日本の食文化の中受け入れられて欲しい」という思いを胸に、当社は創立されました。酒造りの文化、歴史がある場所には必ずお酢の文化、歴史も存在します。山梨県はぶどうの栽培に最も適しているといわれ、全国でも有数のワインの産地ですが、その山梨県で約半世紀にわたりワインビネガーを製造しているのが私たちアサヤ食品です。
ワインビネガーは山梨県産ぶどうを酵母発酵してワインを造り、そのワインを酢酸発酵して造ります。「良いお酢は良い酒造りから」と言われているように私たちは原料のぶどう選定からワイン造り、そしてワインビネガーへの熟成・発酵、さらにその後の5年の熟成まで自社で一貫生産しています。手間を惜しまず、まろやかなワインビネガーに仕上げる製法は、私たちの大きなこだわりです。
ワインビネガー専門メーカーとしての誇りを持ち、今後も醸造技術に磨きをかけ、日本の食文化により溶け込む商品をお客様にお届けいたします。
(アサヤ食品株式会社 代表取締役 杉山弘子)
山梨県産ぶどう100%使用した無添加無着色の熟成ワインビネガーにぶどう果汁をたっぷり加えた汎用性の高いバルサミコ酢風調味料赤白2本のセットです。