pref_ky

西川貞三郎商店 かより 抹茶碗 「桜吹付銀彩」

遊び心から生まれる新鮮な京の華やかさを絵付けに取り入れた、抹茶をいただくための大きめの器。四季を写し取る豊かな絵付け、多彩な釉薬の表情。奥深い「茶の湯」の世界をお楽しみいただけます。

  • 8,800円(税込)
  • 内容量:一客
    サイズ:Φ120 H78mm/480ml/220g
    お知らせ:
    ・手作りの為、色、柄、サイズが多少異なることがあります。
    ・商品のお届けに1〜2週間かかる場合があります。
    化粧箱サイズ:14.5×14.5×9.5cm
  • 送料 / 原材料名・成分 / サイズ
  • カラー・サイズを選択してください。

    SIZE サイズを選択してください

    彩薄紅椿
    桜吹付銀彩
    彩紅白椿

    選択されたサイズ:桜吹付銀彩

    • お気に入りへ追加

    千年の都が生んだ器、京焼・清水焼

       京都。かつて千年もの長い間都であったこの地では、古くから日本のさまざまな文化が生まれ、出会い、発展してきました。料理、建築、茶道、華道、工芸。現在海外において紹介される日本の洗練された伝統文化の多くは、京都でその形をなしたと言っても過言ではないでしょう。
    京都を代表する伝統工芸の一つである京焼・清水焼は、日本の数ある焼き物の中でも極めて特徴的な位置を占めています。それは一見すると同じ産地から生まれたと思えないほどに多様でありながら、しかし一様にして洗練された美意識と卓越した技術に裏打ちされています。

    京の職人の技と知恵を惜しみなく注ぎ込んだ器の数々

       巧緻な絵付けが隅々にまで施されたもの、大胆な釉薬の重なりが自然の雄大さを感じさせるもの、思いがけない絵柄や色の組み合わせが想像力を掻き立てるもの。目の肥えた京都の町衆や料理人、茶人の多様な要望に応えるべく、京の職人たちは技と知恵を惜しみなく注ぎ込んで、実に豊かな表情を持った陶磁器を数多く創り出してきました。京都・清水焼は1977年に国より伝統的工芸品指定を受けるとともに、現在も広く日本の暮らしを華やかに彩っています。
    西川貞三郎商店は、昔から京都に脈々と続くこうした清水焼の伝統を継承しつつ、時代の潮流や各消費地のニーズにあった新商品の開発に注力しています。

    かより − 華やかさを遊ぶ

       古くから受け継がれてきたものに少し手を加えたり組み合せたりすることで、新たな愉しみ方を見つける。そんな豊かな遊び心も京都が長い歴史の中で培ってきたもののひとつです。遊び心はいつの時代も人の暮らしや営みに華やかさを添えます。「かより」は、京焼・清水焼の新しい愉しみ方を提案する西川貞三郎商店のブランドです。絵付けに西洋的な色合いやモチーフを大胆に取り入れてみたり、伝統的な茶具を思いがけない方法で組み合せてみたり。新鮮な京の華やかさをお楽しみください。

    つくり手のこだわり

    • つくり手
    •    京都五条坂。清水焼の発祥の地であり、今も窯や陶房が軒を連ねる界隈に、西川貞三郎商店はあります。1917年創業。以来100年以上に渡り、京焼・清水焼の製造、ならびに日本の伝統工芸品の国内外での販売を行ってまいりました。現代生活の中で使える、伝統美と使い心地の良さが調和した、使うことで暮らしに華やかさを添える、世界中のお茶のある風景を美しく彩る京都ならでは、当社ならではのストーリー性やライフスタイルのご提案が出来る商品作りを目指しています。京都・清水焼の魅力についてもっと多くの方々に知って頂きたい、そして世界中の暮らしに寄り添い華やかさを添える、そんな清水焼のある風景を見てみたい、そのような想いを込めて、豊かな歴史と文化に培われた、日本ならびに京都を代表する伝統的工芸品、京焼・清水焼が、未来に向かって、世界に向けて咲き続けることを祈念いたしております。(株式会社西川貞三郎商店 代表取締役 西川加余子)
    カートに戻る

    商品情報

    送料

    原材料名・成分

    アレルゲン

    サイズ

    送料テーブル
    カートに戻る