

京都東山亭のこだわりを詰め込みました
京都東山亭こだわりの西京漬けの詰め合わせです。上質な白味噌を数種ブレンドし、そこにまろやかな清酒粕を加え、秘伝の味噌床を造り、その中に漬け込んでおります。
中でも「銀鱈の西京漬け」は脂が最高にのった銀鱈を厳選し、独自の手法で西京漬けにしました。トロリととろけるような食感と風味をお楽しみいただけます。また、素材本来の味を生かし、先代より受継ぐ製法で作った、手造りの西京漬けです。京都東山亭こだわりの西京漬け詰め合わせをご賞味ください。

洗練された古都伝統の逸品
三方に緑濃い山。中央にはせせらぎかろやかな川。四季折々の美しい自然に恵まれた京都は、その千二百年の歴史の中で、洗練された独特の味覚を育んできました。京都東山亭は、京懐石料理の一品として、伝統と味を守りながら、厳選された素材そのものの旨みを生かし、上品でふくよかな古都伝統の味わいを丹精込めて一品一品、手造りで商品造りをしております。
- 京都東山亭は、西京漬け(味噌粕漬け)をはじめとする古都伝統の味を皆様の食卓へお届けしております。創業当時より、こだわりを持ち、独自の製法と厳選した素材を用いて、商品造りに励んで参りました。
多くの著名人の方々にもご好評頂いております西京漬け(味噌粕漬け)は一品一品じっくりと手造りにて、商品造りを行っておりますので、大量生産はできませんが、皆様に喜んで頂けるものを造り続けて参りたいと考えております。ご家庭に、ご贈答に、京都東山亭の上品で香り高い品々を是非、一度ご賞味下さい。
(有限会社京都東山亭 代表取締役 車戸忠輔)
西京漬けの詰合せです。上質な白味噌数種に、まろやかな清酒粕をブレンドし、秘伝の味噌床を造り、鮮魚を漬け込んでおります(銀鱈、鰆、真鯛、鰤、鰈、サーモン、車海老、ほたて、手羽先、イカ、鳥もも)。