

かつて酒屋などでよく目にした、日本伝統の仕事着「帆前掛け」。愛知県豊橋市は帆前掛けの一大産地で、最盛期には1日1万枚もの出荷があっと言われておりますが、昭和50年代頃に一気に衰退してしまいました。
そんな帆前掛けの伝統を守りたいと立ち上がった「エニシング」が、豊橋に残る数少ない職人達と作る、昔ながらの本物にこだわった造りの前掛けは、丈夫で長持ちのうえ、招き猫のレトロで可愛らしいデザインが、思いがけないプレゼントにもぴったりです。
伝統の仕事着として実用的でしっかりとしていながら、どこか暖かみがあるやさしい風合いをお楽しみください。
※サイズ:幅470×丈670mm
※素材:綿100%
※カラー:紺
※柄(プリント):招き猫
主に東三河エリアの特産品や名品をご紹介、ご提案する、豊橋駅ビル「カルミア」2F南館の「みかわいいもの」で人気の帆前掛けがいいもの探訪に登場!